-
- 2023.12バーレーン
- 今年3回目のバーレーン訪問です。施主様とデザイン、技術面の打ち合わせを綿密に行いました。バーレーンでの二つ目の大きなプロジェクトが始まりました。翌日は、弊社がバーレーンで最初に施工した日本庭園のメンテナンス状態を確認し、その後、日本大使館を訪問しました。庭園では現在ブーゲンビリアが満開です。
-
- 2023.10日本
- 10月29日~11月7日まで、弊社の日本庭園セミナーに参加した経験のある方を対象とした、日本庭園リピーターセミナーが実施されました。参加したのは、スイスとドイツの造園会社経営者の方達です。東京、仙台、福岡、京都と日本各地の日本庭園を視察したのち、弊社の熱海研修所で日本庭園の実技演習を行いました。皆さんが特に印象に残ったのは、日本の「おもてなし」と、個人宅の日本庭園のレベルの高さだそうです。
-
- 2023.10アメリカ
- ポートランド日本庭園60周年記念祝賀会に参加するため、ポートランドを訪問しました。ポートランド日本庭園は年間50万人が来園する歴史のある庭園です。庭園の管理状況はすばらしく、スタッフの皆さんは大変努力されています。また、2026年オープンを目指し、ジャパンセンターの建設を計画しているそうです。60周年GALA Dinnerには、ポートランド日本庭園に貢献した人々が500人も集い、大変盛況でした。 翌日は、ポートランド日本庭園CEOプローム氏と、メンテナンススタッフの鳥居氏とこれからの協力体制について話し合いました。 ポートランドが、アメリカの日本文化の発信地としてますます発展していくことが期待されます。
-
- 2023.10ドイツ
- フランクフルトより北西百110㎞の地域で、造園会社を経営しているベルク氏の招待を受け、彼の会社が施工した庭園を視察してきました。ベルク氏は、弊社の日本庭園セミナーに社員を派遣してくれています。今回視察したベルク社のプロジェクトでは、大きな庭石を使ったダイナミックな自然風庭園が魅力的でした。庭石の使い方には、日本庭園のエッセンスも取り入れられており、ドイツでは今、自然風庭園好まれているため、東ドイツにある有名なブラニッツ公園も視察しました。
-
- 2023.09カナダ
- ヨーロッパ造園家協会(ELCA)とカナダ造園家協会(CLNA)との合同で、バンクーバーで、総会が行われました。また、バンデューセン植物園、UBCの大学植物園の視察をはじめ、現地の造園会社による最先端の庭園を見学し、現地のガーデナーと交流を深めました。
-
- 2023.09トルコ
- 今年2回目のトルコのイスタンブール訪問。現地の造園会社を訪問し、協力関係について話し合いました。また、サカラヤ市で行われたグリーン産業展示会や現地のナーサリーを視察。ギネスに申請中の大型壁面プロジェクトが実施されるなど、トルコのグリーン産業は活気があります。
-
- 2023.06バーレーン
- バーレーンの石油大手企業と、緑地整備について打合せを行いました。前回、弊社が建設したバーレーン初の日本庭園を建設した際にお世話になったジャワヘリ氏との繋がりが、今回のご縁となりました。同企業技術チームや協力会社との打合せ等々、実りのある出張となりました。最終日は、バーレーン北部地区公園・庭園課の皆さんとミーティングを行い、こちらも緑地整備について意見交換しました。
-
- 2023.05台湾
- 台北駐日経済文化代表処様のご紹介で、台湾を訪問しました。台風の予報が出ていましたが快晴。日本台湾交流協会の台北事務所を訪問し、泉裕泰代表に台北市の近況を伺いました。翌日、弊社代表取締役の小杉が中国文化大学で、日本庭園についての講演を行いました。最終日は、台湾南部高雄市にある紅毛港保安堂に建てられた、安倍元総理大臣の銅像を視察。銅像建立に力を尽くされた地元の有志の皆さんと交流しました。
-
- 2023.05ドイツ
- 同時期に開催されたドイツ連邦園芸博覧会に合わせて、マンハイムでヨーロッパ造園家協会(ELCA)の総会が行われました。翌日は、マンハイム付近の風景式庭園やバロック様式の庭園を視察。出張後半では、満開のシャクナゲが素晴らしい北ドイツにある、世界でも有数の植木業者ブルーンズ社を訪問し、最近のグリーン業界のニーズについて意見交換。友好関係を深めることができました。
-
- 2023.04トルコ
- トルコのイスタンブールで開催された国際フラワー&プラントショーに初めて出展しました。本展は、2020年に開催予定でしたが、コロナウイルスの影響により3年延期されました。2023年は、当初2月中旬に開催予定でしたが、2月にトルコ南東部で発生した大規模な地震により、さらに2ヶ月の延期を余儀なくされ、EMITT(地中海国際観光・旅行展)と同時開催となりました。ありがたいことに、在イスタンブール日本国総領事館の笠原謙一総領事が弊社ブースを訪問してくださいました。