BLOG KOSUGIブログ

「平行植物」のご紹介~幻想的な植物の世界~

植物に関する本のご紹介です。

この本は絵本「スイミー」作者のレオ・レオーニが描いた架空の植物誌です。
(出版社:工作舎)

「時空のあわいに棲み、われらの知覚を退ける植物群」と定義される植物の生態が学術書の体裁を持ってまとめられています。

個人的に好きだった植物は「タダノトッキ」。

同じ科目に「ヒメトッキ」「マダラトッキ」「フタマタトッキ」など。現実世界にも同じような派生植物の名前があるので、ちょっと馴染む感覚がありませんか?発見から生態系の研究(架空の)まで細かく説明があるので、フィクションだと分かっていても本当にあるんじゃないかと感じてしまいます。

同様のジャンル(架空生物の学術書、幻想博物誌)「鼻行類」「アフターマン」もオススメです。

スイミー作者の幻想的な植物の世界、穏やかな春の読書にいかがでしょうか。