夜のメタセコイア


先日とあるマンション様の理事会に出席させて頂きました際の通り掛けの写真です。

手前のメタセコイアとビルの明かりがきれいでしたので、1枚写真を撮ってしまいました。

この日は、東京タワーが青と白のライトになっておりました。

大詰め除草


この間の台風は関東直撃とはならなかったものの、かなり風が強かったようで、一部の地域では、倒木や枝折れの多かったようです。当日、翌日と結構フル稼働で対応させて頂きました。

秋分の日もあと数日、そろそろ秋を感じさせる空になってきました。これから秋に向かって、植栽管理も後半戦に入ってまいります。

場所によっては、今年夏に伸びた雑草や実生木などが、意外に大変なことになっていることはございませんか?

この時期特に蚊も多く、除草にお困りでしたありましたら是非お声掛け下さい。

栗の季節


写真は2週間ほど前になりますが、農家さんの栗畑です。


「栗拾い」の言葉から、大きな木の下で実を拾うイメージでしたが、樹高を低めに維持しても、こんなに沢山の実が付くのだと驚きました。


栗ご飯の美味しい季節です。

広葉樹のような針葉樹


先日手入に入らせて頂いた物件で、駐車場の隅の方にひっそりと少しだけ珍しい木が植栽されていました。

ナギの木です。神社の境内ではよく見かけるこの木ですが、こんなところで出会うとは思わず、つい写真を撮ってしましました。

ナギは葉を見ると広葉樹のようですが、マキ科の針葉樹の仲間です。

そう思って葉を見ると主脈がなく縦に平行脈が入っており、確かに針葉樹っぽいなあと感じることができます。

樹皮もところどころまだら状に剥がれ、面白い模様ですよね。

昔から神の宿る木と言われますので、職人さんも妙に気合いが入っていつもより更に慎重に手入れをしているようでした。

樹の精密検査


先日都内のとある駅前ビルの巨大ケヤキの樹木診断を行いました。
ビルが建つ前からこの地にあった既存樹で、駅前のコンクリートジャングルの中で一際緑の異彩を放つ立派なケヤキたちでした。
その他、何本ものケヤキやクスノキ、シラカシ等の既存樹で駅前の大きなビルにも負けない存在感があります。
ただかなりの老木もあり、外観からしても各所に腐りが見て取れて、巨体を十分ささえる強度が保てているか微妙な木がありました。
オーナー様からは、地域の方の愛着もありできるだけ伐採は避けたいとのご要望も承りましたので、精密検査をお勧めしました。


人間に例えると、人間ドックのMRIのような感じで、専用の機材を使うことで樹木の幹の気になる箇所の断面図を取ることができます。


街路樹では断面の50%以上に腐朽があると安全の観点から伐採が検討されるようです。
検査結果はこれからですが、都会の貴重な自然ですから安全が確保できるようでしたらできるだけ残していきたいですね。

晩夏の収穫


社員の畑でゴーヤとトマトが大収穫。

「今年もゴーヤ百個は採れたよ、これからの季節はキウイ。」とのお言葉に、羨ましくてため息が出ます。     自分で収穫した野菜や果物は格別ですよね。

はぁー。家庭菜園のご相談は、是非小杉造園へどうぞ

シラカンバ


先日遅めの夏休みを頂き、北海道の道東に行ってまいりました!東京に比べればやはり涼しくて快適に過ごせたのと同時に、その雄大な自然を満喫することが出来ました。関東と北海道では平均気温も気候も異なる為、植生も異なります。阿寒湖や知床などの道東の森林では、トドマツやエゾマツをはじめとする針葉樹と、シラカンバ、ダケカンバ、ミズナラ、カツラ、ハルニレ、オヒョウ、エゾイタヤ等々の落葉樹が多く見られ、常緑樹は一部の低木を除きほとんど見られません。東京近郊でも植栽されたシラカンバやカツラを見ることがありますが、あまり元気じゃないものが多いなと思っていましたが、北海道ではとても元気に見えました。街路樹にも植えられていましたが、東京でそこまで切ってしまうと枯れてしまうのでは…と不安になるくらい強い剪定をされていても、さらに枝葉を増やして繁茂しているものもありました。やはり自生地の気候や環境は大切なんですね。それが合っていないと順調に育ってはくれないのだろうと、改めて思いました。写真はシラカバの林です。分かりにくいかもしれませんが、並んだ幹が白く輝いていて、東京では見られない景色でした…。とはいえ、休みはすぐに終わってしまうもの。出社したらそれはもう余計に暑く感じておりますが、負けずに頑張っていきます!

これなんでしょう?


この画像のモノ、なんだかわかります?

分かった方はかなり園芸通かもしれません!!!←若干、上から目線(笑)

さて正解は・・・・・

・・・・クレマチスの種です!

花後、花柄を切らないでそのままにしておくとこんな感じになるんですよね~

これはこれで鑑賞できます。

お花屋さんにこの状態で切り花として販売させてる時もあるんですよ!

花だけでなく、その後も楽しめるクレマチスなのでした。