年に一度の…


先週、とあるマンションのモミジにイラガが発生しましたので、緊急に薬剤散布してまいりました。帰社してから、作業写真を整理していて気付いたのですが、一年前も同じ日に薬剤散布に行っておりました。ムシは、我々より月日に忠実なのでしょう。

そこで、今日は、年に一度、この時期に発生するであろう、ムシを紹介いたします。

こちらは、8月末から9月にかけて、サクラに発生する、モンクロシャチホコの幼虫。チャドクガのように毛に毒があったりはしませんが、非常に食欲が旺盛で、発生してから一日、二日で、サクラの葉が食べ尽くされ丸坊主になってしまう事もしばしば。

お次は、こちら

タケノクロホソバの幼虫です。こちらも8月末から9月にかけて、タケやササに発生いたします。この幼虫の毛には毒がありますので、見かけたら、やたらに触らないように、お気をつけください。

大量にこれらのムシが発生して、急ぎの薬剤散布が必要な場合は、弊社の方まで、ご相談くださいませ。

夏に咲く花


夏らしくない天気が続いていますが、道端に咲く夏の花に目が留まりました。

この時期を代表する花木のフヨウですが、コンクリートの隙間から生えています。元々丈夫な植物とは言え、生育条件は悪いはず。それでも盛んに花を付けています。

悪天候や厳しい環境は植物に大きく影響しますが、それに耐える力が夏の花木にはあるようです。

挿し木


秋の訪れまであと一歩。
今回は夏前に行った挿し木の経過をご紹介させて頂きます。

写真はツリージャーマンダーとオーストラリアンローズマリーという常緑低木です。
5月末に剪定した枝を挿し木にしてみました。


挿し木(指し芽)とは株の一部を切り取り、不定根を発根させて新しい株を増やす繁殖方法です。
切り口を1日活力剤を少々混ぜた水につけてから土に挿しました。


8月中旬の状況です。しっかり発根し新しい芽も出てきました。

猛暑が一段落する9月は挿し木できる植物の多い時期となります。
増やしてみたい植物がある方は是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

監視員!?


今年は梅雨時期に降雨が少なく、樹木への影響を心配しておりましたが、梅雨明け後は晴天が少なく、どんより天気でジメジメした夏が続いており、今までの四季のある温暖気候とは年々少しずつ変化してきているように感じております。

さて先日、とあるお客様の植木のお手入れを実施しておりますと、後方に強い刺さるような視線を感じました!!
これはお客様が手入れ状況を見ていられるのだと思い、より一層の緊張感を持って仕事を実施しておりました。
ある程度の所でお客様の表情を見てみようと思い振り返ると・・・

エッッッッッッ!?まさかっ・・・!?

そこにはお客様はおられず、塀の上で私の仕事姿をじっと眺めているネコの姿がございました。

少し気恥ずかしい気分になりましたが、ネコにも満足してもらえるように仕事を続け、お客様にも満足して頂けました!!

祭り


夏といえば祭りということで、盆踊りに行ってまいりました。

盆踊りの合間に和太鼓の演奏が始まり思わず見入っていました、なんともあの迫力がたまりません。もちろん盆踊りも汗だくになりながら参加させて頂きました。

ところで、各所色々お祭りがありますが、木祭りというのもある様です。

常日ごろから木々の恩恵を感謝するお祭り。

私も、日々関わりがある木々や自然に触れ合い、感謝を忘れずに生活していきたいと思っております。

ワッショイ!!

夏休み


昨年、弊社社員で夏らしい写真を1枚ということで、皆で撮った写真の中で第一位となった作品です。

1年に1回の夏ですから、思い出に残る写真を1枚撮るというのをやってみました。

なかなか、夏を感じられるよい写真が撮れたのではないかと思います。

今のところジメジメ、ムシムシしておりますが、折角に夏なので、今年も楽しんで行きたいと思います。

エコグローブの効果


雑草に手間取る時期になりました。取ってもとっても出てくる雑草、本当に大変です。

雑草防止策に、防草シートなどもありますが、砂利とセットでないと、見ばえが良く無かったり、剥がれてきたりと、また砂利とセットだと金額が高くなったりしますよね。

一石二鳥ではございませんが、剥がれることなく、比較的長い期間防草できるエコグローブを最近ではご紹介しております。

施工方法はシャワー工法と練り工法があるのですが、シャワー工法は施工が楽ですが、練りよりも劣化が早いデメリットがあります。練り工法は、比較的丈夫ではありますが、施工に少し手間が掛かるため価格が高くなります。もしご興味が湧かれることがありましたら、是非お問い合わせください。

花火大会


千葉営業所開所より、早1年半近くが経とうとしております。

最近市川周辺のこともよく知っておこうと、この度8/5第33回市川市民納涼花火大会を見に行ってきました。

川向こうの東京側、江戸川区花火大会は以前1回見に行ったことはありましたが、実は市川市民納涼花火大会と江戸川区花火大会は共同開催だったそうです。

つまり市川側で見ると市川市納涼花火大会、東京側で見ると江戸川区花火大会ということになります。

今回初めて知って驚きましたが、調べてみるとかなり前からだったようです。

人の多さにはほんと圧巻、本題の花火も大変よかったです。来年以降も見る場所を替えトライしていこうと思います。

ゴーヤ


ゴーヤが元気に育っております。

5月末頃に小さな苗を植えて2か月で大きなカーテンになりました。

日差しを遮って少しは涼しくしてくれています。

毎日暑い日が続いております。体調を崩さないようにどうぞご自愛下さい。