浜離宮 牡丹園


先日、東京、汐留にある浜離宮へ行きました。
こちらは江戸時代に造られた大名庭園で、回遊式築山泉水庭になります。

園内には牡丹園があり、ちょうど満開の時でした。

GEDSC DIGITAL CAMERA

GEDSC DIGITAL CAMERA

ボタンは4月から6月が開花期です。
中国が原産地の樹木で、日本には奈良時代に入ってきたと言われています。

これから都内の庭園や公園では、次々にいろいろなお花が見頃を迎えるかと思います。
天気の良い日に、ぜひ巡られてみてはいかがでしょうか。

レモンの花


我が家のベランダから入る空気がふわっと良い香りがして、レモンの開花に気が付きました。去年の冬に購入したレモンの鉢です。

ブログ写真150516
3月頃の寒気で一度すべての葉が落ちたのですが、復活してくれました。
今年は衰弱させたので…。花は半ばあきらめていたのですが、健気に3輪開花。
今後が楽しみです。

草刈


最近ますます暑くなってまいりました。

雑草もすでに最盛期に突入しております。

P1020928

写真は除草剤散布後のものですが、

除草剤を散布しても、しばらくするとまた生えてきます。

 

ここで一度草刈をしていただくと、またしばらくは落ち着きますが

2~3週間もすると、また次々と生えて元のようになってしまいます。

 

こまめに草刈、除草剤を併用していくと良いのでしょうが、

予算と、薬害を考えるとある程度で抑えたいところです。

 

除草手間の軽減のため、防草シートや、砂利敷き、最近ではセメント(または真砂土)などの方法も

ありますので、雑草でお困りの際は是非ご相談ください。

そろそろアジサイ


本日も暑いです。

花屋さんに立ち寄った際、いろんな花、いろんな色のアジサイが咲いておりました。

あぁ、これから梅雨の時期に入るのだなと感じてしまいました。

アジサイ

今年も作業の段取りが大変になりそうです。

定家葛


樹木調査のために、とあるお客様のところへ向かっておりますと、

ふと、何とも言えぬさわやかな香りというか、一瞬ジャスミンのような

香りがしたので、足を止めまた。

周りを見てみると、歩道のガードに、テイカカヅラが満開に咲いておりました。

カイカカヅラ

立夏、これから夏の到来を思わせる何とも言えぬ香りでありました。

帰化鳥


IMG_1921

横浜で風変りな鳥を見ました。

IMG_1919

残飯を漁る姿はカラスと一緒。

調べると「ハッカチョウ」という中国大陸が元々の生息地の鳥でした。

我が家の近くでは、緑色のインコが集まっているし

そう言えば、身近な鳥代表のスズメはあまり見かけなくなったような・・

庭文化をはじめ、古き良き日本の景色は残して行きたいものです。

再会


今年も再びヒラドツツジの写真です。

この時期はあちこちで見られます。

ヒラド①

マンション植栽で良く利用されている低木です。

日当たりが良いところでは、このように結構満開に咲きます。

ヒラド②

ただし、こういった場所では維持管理も結構大変で、これからの時期は、水やりもこまめにあげて頂きたいところです。

最近では暑い日が続いております。

来年も同じように花が楽しめますように、ちょっとお手間をお掛けいたしますが、水やりもお願いしたいと思います。